2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今年初インデアン

6:10起床。朝食はトースト、鳥手羽焼、コーヒー。今日も雨なんで、西田辺から地下鉄。8:40頃出社。まずはメール処理。いくつか資料に目を通し、いくつか決裁。ソフトのライセンス関連で少し調査し、メールで報告。 午後、東京ick君より電話で、某案件の値引…

穏やかな週明け

6:17起床。朝食は、トースト、鳥手羽焼、コーヒー。ツタヤへ寄ってDVDを返却ボックスに投げ込んだところで、細かな雨。最寄の西田辺駅から地下鉄に乗る。車中で山田詠美『PAY DAY!!!』。ちょっと早めに会社へ到着。この時間はどうやら同じビルの大半の階を占…

ネット時代の量と質

8:18起床。朝食は、トースト、鳥手羽骨付き3本をレンジでチン、コーヒー。9:00近所のツタヤへ返却。ついでに回覧板を隣のじーさんの家に回す。AERAでSNSについての特集記事を読む。主に取り上げられているのは隣国韓国のサイワールドというSNS。登録者が1600…

若夏(ウリズン)

7:38起床。朝食は、トースト、鳥唐2個レンジでチン、コーヒー。 昨日の飲み会の件でブログにアップ。 9:30テレビで「せやねん」。恩地のうどんの特集。綾織という独自製法を紹介。それがもちもちとした大阪うどんの食感をもたらしているとのこと。久しぶりに…

過去と未来

6:07起床。トースト、鳥唐3個レンジでチン、コーヒーで朝食。 8:40出社。9時からの打合せに備えて資料を印刷。 9:00商品戦略会議。東京とのテレビ会議。そろそろマンネリ。はや。 10:30某案件の打合せ。ネックはやはり価格。でも今現在の段階では、しょうが…

明日がいい日でありますように。

6:07起床。レトルトカレーで朝食。食後のコーヒーを飲んだ後、7:50家を出て、天王寺まで徒歩30分。今日からいつも通っていた肥後橋の地下通路が3年の長きにわたり通行止めになるんで、その手前の階段を上がった出口から地上へ。昨日まで渡らずにすんでいた横…

萌える男

6:15起床。朝はヤマサキ「ソフトフレッシュ」とコーヒーで朝食。今日はお休みを取ったので、そのままゴロゴロ。10時過ぎに彼女が帰る。 本田透『萌える男』の続き。ここまでを少しまとめておく。 萌えとは、脳内恋愛であり、恋愛資本主義とでもいうべき現…

今日の「ガイアの夜明け」

tv

6:00起床。朝食は昨日仕掛けたご飯とレトルトカレーでカレーライス。8時前に家を出てローソンに寄って、切手とおにぎりとチョコレート菓子。切手を貼ってそのままポストに投函。天王寺まで徒歩30分。9時過ぎに出社。メール処理。その後メンバーのアサイン状…

塀の向こうへ

6:00起床。寒い朝。トーストと鳥唐とコーヒーで朝食。家を出て途中ポストに郵便物を投函して、天王寺まで30分歩く。9時前に会社に到着。いつものように机の引き出しの鍵を開けてノートパソコンを取り出し、電源投入。BS7799取得以降の習慣だ。パソコンの立ち…

空中庭園

7:05起床。薄暗い冬の朝の光の下、ゲームの続き。トーストと目玉焼きで朝食。角田光代『空中庭園』読了。場所の話なのかも。感想はこちら。 実家へ寄って昼飯。すき焼き。いろいろとお土産をもらって帰宅。道中、本田透『萌える男』。頷ける論理展開。ってこ…

OSAKA PiTaPa

7:05起床。東京は大雪だって。こちらは寒いけど雪はなし。トーストと鳥唐で朝食。角田光代『空中庭園』の続き。昼はスープ春雨。昼食後、図書館。年末から借りていた6冊を返却。以下の7冊を借り出す。本田透『萌える男』、鷺沢萠『明日がいい日でありますよ…

新年会も仕事のうちなのはいつぐらいまで?

job

5:27起床。昨日の日記に手を入れる。昨日のご飯をチン、残りのハムと焼き豚を全部処理して朝食。うー、朝からもたれる〜w。9時前に出社して、昨日連絡のあったメールを確認。思うところを返信した後、それの実現可能性を本人含めて関係者と確認。何とかな…

部下と面接

job

6:05起床。トースト、ハムステーキ2枚、コーヒーで朝食。今朝は寒い。んがしかし、天王寺まで30分歩く。いつもの出口がもうすぐ閉鎖になるんで一つ手前の出口を試してみると、横断歩道の手前に出たが、まぁ許容範囲。9時前に出社。メンバーの面接に備えて…

まかせてみる

job

6:09起床。トースト、鳥唐、コーヒーで朝食。7:35頃に家を出て天王寺まで30分歩く。8:45頃会社に着く。メールをいくつか処理した後、昨日の案件の見積に着手。どんどん数字が積みあがっていくにつれ、こりゃありえんなという感じがしてきた。昼からのミーテ…

グーグル脳

web

6:03起床。トースト、ハムステーキ3枚、コーヒーで朝食。いて座が今日の運勢ベスト1ってことで、ちょっとハッピーw。朝からライブドアの家宅捜索のニュース一色。 8:15家を出て天王寺まで30分歩く。今日はそこから直接客先。りんくうタウンの某社で提案。向…

半田素麺の幸福

6:43起床。おっとちょっと寝過ごしたか。カブと鶏団子のあんかけとご飯で朝食。8時前に家を出て、天王寺まで30分歩く。地下鉄が車両故障とかで10分ほど途中で立ち往生。 9時前に出社。メールを処理する中で、先週の某案件の見積について、やや不安との指摘。…

The MANZAI①/あさのあつこ

5:40起床。朝は昨日の残り。肉じゃが、鳥唐、ご飯。日曜午前のテレビをダラダラとザッピング。午後から、あさのあつこ『The MANZAI①』を読み始める。あっという間に読了。相変わらず少年たちの描き方がかっこいい。大人も憧れる。印象に残ったのはこんな一節…

自律

8:14起床。雨。割と降ってる。朝はローソンで菓子パン2個。ホイップクリームメロンサンドとクリームパン。それにコーヒー。テレビで「せやねん」。お店紹介のコーナー「どこ行こ」では、豚肉料理の紹介。ここで紹介された、三元豚、茶美豚は、食べたことがあ…

なにやら急に…

job

6:03起床。13日の金曜の朝はいつものとおりトーストと手羽焼とコーヒー。7:45家を出て、今にも泣き出しそうな空の下天王寺まで30分歩く。 出社後すぐtt部長から携帯に電話で、体調不良のため休むとのこと。9時から東京とテレビ会議。商品戦略作戦の進捗確認…

PHPを試してみる

job

5:47起床。朝はトースト、手羽焼、コーヒー。7:45家を出て天王寺まで徒歩30分。 9時前に出社して、まずはメール処理。10時から某メンバーと打合せ。その後昨日まとめた機能概要に工数を見積もっていく。昼休みに堂島の旭屋書店で『本の雑誌2月号』購入。1ヶ…

若い会社

job

6:21起床。朝はトースト、鶏照り焼き、コーヒー。7:45家を出て天王寺まで徒歩30分。出社後、某案件に関してメールのやり取りなど。昼から機能概要の資料作り。午後5時より、最終四半期のキックオフミーティング。数字は厳しく、テーマの人材育成に関しては更…

会議会議会議

job

6:07起床。朝はトースト、豚チーズ巻、カップカレースープ、コーヒー。7:45頃家を出て、ツタヤに返却した後、天王寺まで徒歩30分。 肥後橋駅からいつも通っている地下通路が、もうすぐ封鎖されるらしい。ショックや。出社後、打合せの資料作り。その後お昼を…

サイドウェイ

8:09起床。朝はトースト、ハムステーキ2枚、コーヒー。2週間ぶりの洗濯、2日ぶりの洗面。うへーっ。ちょっとすっきりw。 ジム・ドワイヤー&ケヴィン・フリン『9.11 生死を分けた102分』読了。9・11生死を分けた102分 崩壊する超高層ビル内部からの驚くべき…

明日の記憶/荻原浩

7:35起床。朝はハムステーキ3枚、コーンポタージュ、ご飯。 草森紳一『本が崩れる』読了。いやー、楽しかった。 ツタヤへ昨日借りたDVDを返しにいった後、そのまま、スーパー玉出で買出し。白菜が安かったんで、購入。キャベツは相変わらず半玉180円前後と高…

交渉人 真下正義

5:44起床。腹が張って胸苦しい。うぷっ、って感じ。草森紳一『本が崩れる』の続き。永井荷風『断腸亭日乗』、昭和18年1月1日の一節。 「飯くひ終れば午後二時となり、室内を掃除して顔洗ふ時は、いつか三時を過ぎ、煙草など呑みゐる中、日は傾きて忽ち暗くな…

こきづ@新地(和食)

6:15起床。朝食は昨日作りおきしておいたお好み焼きをチン。8時に家を出て、天王寺まで徒歩30分。9時過ぎに出社。nkz君から電話で、某案件の資料の進捗を聞かれたので、もうすぐできるから出来たらすぐ送るんでチェックしてほしい旨伝える。その後メールで何…

終戦のローレライ

6:17起床。朝食はレトルトカレーと昨日のローストビーフの残り。8時に家を出て、天王寺まで徒歩30分。9時前に出社。仕事始め。席の近くの人達に新年の挨拶。年末のトラブルの件で報告を受けるが、まもなく、こちらに責任のない形で決着してほっと一息。たま…

犯人はイチロー

tv

9:02起床。もう眠い眠い。明日から仕事やっちゅうのに。外へ出てごみ出しの様子を探る。どうやらいつものスケジュールどおり資源ゴミのようだ。ということは生ゴミは金曜日か。我慢我慢。ネットでテレビ番組表をチェック。どうやら昨日の箱根駅伝は亜細亜大…

里見八犬伝

tv

6:00起床。昨日の鍋の後片付け。10時過ぎに家を出て実家へ。正月恒例の母方の親戚集めての食事会。今年は、「木曽路」でしゃぶしゃぶ。いとこの子達と遊ぶ。ほんまガキどもはタフだわw。結局自宅に戻ったのは、8時過ぎ。ケンタッキーをチンして晩飯。 テレ…

ラムしゃぶ

8:00起床。福井晴敏『終戦のローレライ』上巻読了。引き続き、下巻へ。伊507の二度にわたる対潜水艦戦は、戦術的にも読み応えあり。 10時前に、お腹がすいたんで、駅前のなか卯で、牛丼ミニと釜たまうどんのセット。帰りにツタヤで「マスク2」をレンタル…