月曜日はトラブル

5:40起床。PMBOK少々。プロジェクト統合マネジメントの章。朝食はトースト、ウィンナ、コーヒー。チャリ通できそうな天気ではあったが、電車通勤。駅へ行く途中ローソンで焼穴子おにぎり。ツタヤに返却。会社へ着くなりmwさんから電話で、トラブル発生とのこと。今は復旧したが、1時間ほどサービスが停止したとのこと。部長、その上とも留守電。仕方がないので、直接事業部長に電話。経緯を報告。簡単にメールでも伝える。ま、うちの問題ではなかったようで一安心。やはり月曜日は何かあるよなぁ。その後、明日からの研修で作業ができない分、今日中にやっておかないといけないもろもろに取り組む。某業者に某社案件の見積依頼用の資料作り。11時から部課長ミーティング。人のアサインやらなにやら。また予定が変わる。夕方までの宿題も。第二四半期の数字のまとめ。
昼食は焼穴子おにぎり。15分ぐらいウトウト。1時の始鈴でさぁ午後の作業開始。まずは、宿題の数字のまとめ。これは元ネタがあるのでそれほど時間かからず終了。その後、午前中の続きの資料作り。朝のトラブルのその後の状況を担当者に確認して報告メール。18時過ぎに退社。帰宅途中にローソンによってジューシーチキン。帰って夕食。ジューシーチキンに、そろそろ限界のナスを使って麻婆茄子。それに昨日のご飯にキムチ。食後は、『イノベーションのジレンマ』。そろそろ終わりかけ。

歴史的にみて、このような性能の供給過剰が発生すると、破壊的技術が出現し…、
製品のライフサイクルの段階が根本的に移り変わるきっかけになる。

22時ちょっと前ダウン。