組織の能力≠その中で働く人材の能力

5:30起床。『イノベーションのジレンマ』の続き。早くも付箋がベタベタ。

組織の能力は、その中で働く人材の能力とは無関係だからだ。組織の能力は二つの要素によって決まる。一つはプロセスである。これは、組織の人員が習得した労働力、エネルギー、原材料、情報、資金、技術といった「インプット」を価値の向上という「アウトプット」に変える方法である。もう一つは組織の価値基準である。これは、組織の経営者や従業員が優先事項を決定するときによりどころとする基準である。

朝食は、トースト、トマト、コーヒー。曇り空だったが、予報では晴れるとのことだったので、チャリ通。出社後、いつものとおりIT雑誌に目を通す。組織論がためになった。朝のメール処理。すぐに返事を書く必要のないものばかり。午前中は、来週から配属される新人のための本を10冊ほど選ぶ作業。題して、「新人SEが読むべき10冊」。5冊ぐらいはスイスイと決まったが、そこからが結構大変だった。最終的に全部決まったのは、お昼前。
昼食は、焼きアナゴおにぎり。うん、美味。
午後は13:30より、営業と某案件打ち合わせ。もう同じような見積もりの話で3回目。いろんな思惑が絡んでいるらしく足が遅い。半分あきらめ模様。その後月末の工数入力作業。四半期の伝票のお知らせメールを作ってメンバー全員に送信。その後nmr君と某案件の見積で打ち合わせ。少し積むように指摘。19時退社。何とか天気はもったようだ。チャリで帰途。いったん帰ってから、近所用チャリで、スーパー玉出。麻婆豆腐の準備。麻婆豆腐の元、ナス、豆腐、もやし、長ネギ、鳥ももなど。帰宅後麻婆豆腐作り。ちゃっちゃと作って、ご飯と一緒に頂く。やはりご飯がすすむわ。
シャワーを浴びた後、腹筋30回にストレッチ。その後、etkにバースデーコール。終わったとたん、ymkから電話。セーフ。『イノベーションのジレンマ』の続き。やっと第1章。序章からしてこの濃さか。。。
23:40就寝。